top of page

ご挨拶

  • C3Pio
  • 2016年1月19日
  • 読了時間: 3分

皆様はじめまして。

当サイトとブログ管理人のC3Pioと申します。

名前の読み方はそのまま「シースリーピーオー」です。

私の自己紹介とサイトの概要は

それこそサイトに纏めて書いてあるので

ここでは割愛しましょう。

サイトの方のメインテーマは

「ゲームの紹介」なので

ブログの方で同じ事をするつもりは

あまりありません。

あくまで、あまりですけれども。

こちら、ブログの方のメインテーマは

「日々の気になるゲームニュースについて」の記事

そして「今現在プレイしているゲームの個人的な感想」や

「今現在プレイしているゲームの中間報告」などを

主なコンテンツとしてやっていこうかと考えています。

どうしてサイトとブログを分けて運営するのかと聞かれれば

それは勿論、頻繁に更新をするのならば

ブログの方が圧倒的に手間がかからないだろう

という個人的推測によるものです。

ブログだったら1記事ごとにレイアウトを考えたり

どう画像を貼り付けようか迷ったり

そういうのしなくて済みますものね。

基本的には文章を書くだけで良い!

記事を書いたら更新情報を載せないとならない

という部分くらいでしょうか、手間になりそうなのは。

それもきっとすぐに慣れると思いますし

やっぱり出来る限り簡単な方が

そんなにPCに強くない私としては助かるのです。

とはいえ、ゲームニュースを載せるというブログは

それこそ星の数ほど存在しておりますので

私は私の観点で

「私が気になった」

ゲームニュースについての解説やら補足やら

気になる点やらを書いていければいいかなと思います。

他にも、プレイ途中でサイトの紹介記事に出来ていないゲームの

進捗報告なんかもやりますが、そちらの方は追々考えていくとします。

それから、実は現在ワタクシC3Pioは

キャプチャーボードを所持しておりませぬ。

買おうと思って検索をかけたら

USB3.0が必須のようで、私の所持する古いPCでは

どうにもそこが超えられない壁でした。

グラボとかは積んであるんですけどねー……。

本当はサイトのゲーム紹介の方でも

ガンガン実際のゲーム画面とか載せて紹介をしていきたいのですが

残念ながらスクリーンショットが撮れません。

PS4とかWiiUはやり方によっては出来るみたいですので

試せる時に試していきたいと思うのですが

PS3やらWiiやらあの辺りは難しそうですね……。

なので、突然ゲーム紹介や当ブログなどで

ゲームのSSが増え始めたら

「あ、アイツPC買い換えてキャプボ買いやがったな」

と、お思い下さいませ。

USB2.0のハードウェア型で録画してから厳選という方法も考えてみたり……。

何にしても、潤沢にSSが撮れる環境というのが今の目標、ということで一つ。

この度は場末のブログにお越しくださって、ありがとうございます。

最新記事

すべて表示
編集後記について

たまーに書かれる編集後記についてですが こちらは、目処を一日3記事以上 書いた時と決めております。 1記事2記事では編集したとは思えませんし なんだかなあと思って 少ない日には書いておりません。 同じように、一日の纏めに関しても 3記事以上を目安にしております。...

 
 
 

Comments


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page