

次の動画はどうしましょ
二本目となったロケットリーグ回の投稿も無事に終わり 一先ず安心しております。 今回も画質がボロボロだったら 今回も姉妹の絵を上手く使えなかったら なんて割とガクブルしておりました。 このロケットリーグ回は一つの実験も兼ねていまして 要はつまり、10分以内だったら...


コトノハステーション番外「ロケットリーグ」編
噴かせブースト! 飛ばせ車体を! ぶちかませゴールに! というわけで今回のコトノハステーションは 「ロケットリーグ」の紹介でした。 試合内容はまさかの一発撮りでしたが あまりに面白い展開になったので これで決定と即断でしたね。 動画の通り、ロケットリーグは ...


世界最大のゲームの祭典「E3」 参加企業のリストが発表!
エレクトロニック・エンターテイメント・エキスポ、略してE3 規模としては世界で最も大きいゲームのお祭りである E3への、今年の参加企業リストが 公式サイトから発表されました。 主に大手、または日本でも盛り上がりそうな 出店企業を簡単にまとめてご紹介。 Activision...


なんとか復活した模様
どうにもブログに書き込み出来なかったのですが Windows IMEが悪さをしていたようでした。 新しいIMEとてつもなく重たいですね……。 Google IMEに変更したら、昔の動作に戻ったようで これでまたブログの更新もスムーズに出来るでしょう。...
次の動画も制作中
先日滑り出したコトノハステーションですが もう次の動画の制作には取り掛かっている最中であります。 今回こそは画質を損なわないように しっかり動画を分割して 見やすい動画を目標にやっておりますよ。 姉妹の立ち位置もまずかったなあ、とか 他の実況者様の動画を見て...
これまで通りに戻れるかな?
とても疲れました……。 しかし滅茶苦茶時間をかけて制作した動画による 新コンテンツも無事に走り出せましたし 明日からはいつも通りの流れに出来るかなと思いますね。 つまり、気になるゲームの情報を 適宜つまみ食いしながら ゲームの紹介も考える、というような流れ。...
コトノハステーション番外「アスタブリード」編
それでは前回記事に 書いた通り 新企画の始動です! 第一回は 「アスタブリード」! 本作品はSteam、あるいはPS4のPSNにおいてデータ配信されている 国産インディーズゲームです。 Steam版は2016年2月23日現在は1480円。...
新規コンテンツ計画(ようやく)始動!
もうすぐ新規コンテンツが! と期待させるようなことをブログで報告しておいて それっきり進捗報告が出来ませんでしたが 一週間もの間、一切更新もしないでいましたが! ようやく現物が完成いたしました。 これによって、やっとこさ 私の計画していた追加コンテンツの...


GLGOコンテンツ強化計画その1 進捗報告の続き
土、日と目一杯の時間を使って彼女たちの声について また、彼女たちの声を どう生かすかについて勉強しました。 本当に、もうすぐ当ブログにまた 新しいコンテンツが生まれようとしております。 勿論、今まで通りに ゲームの紹介ページを書いたり 気になるゲーム情報を纏めたりは...


GLGOコンテンツ強化計画その1、進捗報告
全力で格闘中です。 昔取った杵柄があるとはいえ 中々に苦労させていただいております。 おかげで本日は全くゲームを触らずに 一日が終わってしまいました。 しかし、進捗そのものは悪くないと感じました。 近いうちに、きちんと発表出来るかな? と思える程度には、手ごたえが。...