top of page

次の動画はどうしましょ

  • C3Pio
  • 2016年2月29日
  • 読了時間: 2分

二本目となったロケットリーグ回の投稿も無事に終わり

一先ず安心しております。

今回も画質がボロボロだったら

今回も姉妹の絵を上手く使えなかったら

なんて割とガクブルしておりました。

このロケットリーグ回は一つの実験も兼ねていまして

要はつまり、10分以内だったら

あまり画質劣化させずに動画が作れるかな?

という部分と

AviUtlさんのリサイズ機能が上手く使えてない気がするけど

ちゃんと使えているかな?

という部分のチェックでもありました。

元動画は1080pで録画してるんですよね。

で、AviUtlさんでリサイズして出力

みたいな流れ。

今まではこのリサイズ出力ですら

満足に扱えていなかったので

今回きちんとリサイズが働いてくれて

色々安心しています。

これで憂いなく動画が作れる、と。

動画を作っても出力やエンコで躓くと

精神的ダメージが非常に大きいんですよね。

無論、自分の勉強不足が原因なのですけれども。

今回は基本を抑えられたような感じはします。

もっと演出や編集に力を入れて

ゆくゆくはオープニングだったり

エンディングだったり作れたりしたらいいなーと。

そういえば、こちらではまだ語っていませんでしたが

紫のあの人もお迎えの予定は、あります。

いつになるかは未定ですが

だんだんボイロファミリーも増えていけばいいなと。

姉妹がキャラに喰われないように頑張るのは

製作者の腕の見せどころですね。

正直、全く自信はありませんが。

コトノハステーションは毎週更新では

「ありません」

が、出来る限り週一回できたら良いなとは思っております。

サイトの方で紹介したいCSのゲームが見当たらない場合

こちらの更新速度が上がっていく

というような奇妙な法則になっております。

いつかCSの録画環境が整った時

その時は、もしかしたらブログオンリーになってしまう可能性も……?

コメント


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page