【DQX】Ver3.4後期特集その2! まもの使いの「エモノ呼びの咆哮」を少し実験してきた!【ドラクエ10】
- C3Pio
- 2016年12月19日
- 読了時間: 2分

PC勢にオススメの
最強コントローラー! →
→
ちなみに後期特集1は
前回の武の新スキルを試した記事です。
書くのを忘れた!
新スキルで個人的に気になる技その2
それが、まもの使いの新スキル
エモノ呼びの咆哮 です。
このスキルに160以上のスキルを
割く必要があるのか?
と、実装前には
よく耳にしました。
ただ、私個人としては
この「エモノ呼びの咆哮」の
一つの特性である
スタン付与、という属性が
大変気になったのです。
まず、エモノ呼びの咆哮は
180スキルで取得すると
クールタイムはなんと
脅威の35秒!
咆哮を使用してから
普通にエモノを呼ぶを
2~3回使えば
もう再び咆哮が使用出来ます。
無論、普通に狩り専門として
週間討伐でも便利なのですが
(味方サポがオーバーパワー過ぎると
咆哮でも賄い切れません)
この回転率は特筆すべき部分でしょう。
例えば
例えばですよ。
これがボスモンスター関係に
スタンだけでも通るのならば
まさかの
まもの使いの時代が
やってくるかも知れないと
そう考えて
私は、とりあえず強ボスに
まもので挑んで見る事にしたのです。
結論
無理でした。
どうやら先に
エモノ呼びの判定があって
次にスタンの判定があるようです。
よって、ボスモンスターのような
エモノ呼びが、そもそも使えないような相手には
「このモンスターは呼び出せない!」
という表記が出るだけで
モーション発生もなく
勿論、スタンを与える事もなく
発動しないで終わってしまいました。
まあ35秒周期で
毎回スタン確定なんて技あったら
壊れ技確定ですから
致し方ないですね。
ただ、過去のレグナード自殺事件のように
もしかしたら
と考えてしまって、試してみました。
咆哮自体は、週課にとても便利なので
取る価値そのものはあると思います。
バトルという面だけで見てしまうと
まものはテクニカル系なので
辛い部分があるのですが。
サクサク呼べるのは大変有り難いので
これは有りだと思います。
ボスバトルに生かせれば
完璧だったのですけどね……w
Commenti