

世界中のゲームメディアがFF15一色な一日
本日は、まさしくファイナルファンタジーXVな日でしたね。 海外メディアも 何処を見てもFF15だらけで やっぱり未だにスクエニの影響力というのは とてつもないと実感させられました。 テレビの地上波でも 一日限り、全局でFF15のロングCMが公開されたとか。...


ファイナルファンタジーXVの発売日が決定! 最新PVも公開! PVの最後には……?
FF15に関する発表イベント 「UNCOVERED:FINAL FANTASY XV」にて ファイナルファンタジー15の正式な発売日が発表されました。 発売日は2016年9月30日。 既に多くの通販などで、予約も開始されたようです。...


2垢目を作ってしまったわけです
未だダラダラエンジョイしておりますDQX スローライフMMORPGの利点の一つは間違いなく 特にやりたいゲームが無い時に助かる という所でしょう。 私だけ? ありゃそうですかw DQXの場合は特に 今別のゲーム忙しいから!! って言う状況になってしまって...


次の制作に向けて
コトノハステーションのシャンティー編も無事に 投稿出来て、一段落でしょうか。 次のゲームも、もう決まっていると 前の記事に書いた気がしますが 冷静になって考えてみると これもまたメトロヴァニア系列では? と思い直し 再びゲーム選考から頭を悩ませている最中であります。...
コトノハステーション番外「シャンティー編」
一ヶ月ぶりの投下になってしまいました。 このゲームを紹介するにあたって 本当に、構図で迷い続けた結果がこれであります。 両サイドに立たせると進行方向が見えなくなりますからね。 結果、ゲーム画面をちょっと小さくし 姉妹をSD立ち絵に変更 会話枠を設置して...


DQMJ3を買った事とか
そういうわけで、一日遅れで購入したわけです 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」 結構迷ったんですけどね。 体験版であまり「これはっ」てな感じには ならなかったので、どうしたものかなと。 しかし、結局はDQXのモンスターが出てくる...


PS4/PS3「スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ」の発売日が決定! 最新のPVも公開!
スーパーロボット大戦25周年記念作品の一つである 「スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ」 の発売日が 2016年6月30日に決定しました。 同時に、本日最新の戦闘シーンが確認出来る PV第一弾も公開。 発売日の発表は1ファンとして 大変嬉しいニュースでありますが...


ちょっと思いついてしまったので
今回のコトノハステーションは 水曜日には遅くても投稿出来る と前回書きました。 実際、ゲームプレイ部分の 実況や紹介というのは 既に終わっている状態なのですが 作っている最中に 少し思いついた事が出来てしまったので わざと投稿せず、最後の部分の制作をしないでいます。...


連休はやっぱり!
動画制作とドラクエでしょう! ってわけでほぼドラクエ三昧だったのが この連休でありました。 動画の方も良いペースで仕上がってきております。 前回に比べると やらかし分が足りないなあ というような所は若干ありますが ある意味ではやらかしてるので まあ、良いかも知れませんw...


ようやく前半の編集が終わりました
謎の懐かしタイトル風のロゴまで制作してみたという…… とにもかくにも、ぶっ通しで制作を続けて ようやく片方の動画の編集が終わりました。 今回はとある要因のおかげで 少々手間取ってしまいましたが 手間取る方が終わったので 後はまあ、最初に比べれば楽かなと思われます。...