新規コンテンツ計画(ようやく)始動!
- C3Pio
- 2016年2月22日
- 読了時間: 2分
もうすぐ新規コンテンツが!
と期待させるようなことをブログで報告しておいて
それっきり進捗報告が出来ませんでしたが
一週間もの間、一切更新もしないでいましたが!
ようやく現物が完成いたしました。
これによって、やっとこさ
私の計画していた追加コンテンツの
第一歩を踏み出す事が出来ました。
その名も、コトノハステーション連動計画!
一体何の話をしているのかと
100人いれば100人の人が首を傾げるでしょう。
ですよね。
要はつまり、GLGOのコンテンツ強化計画というのは
「ニコニコ動画とこのブログを連動させた
より一層分かりやすいゲーム紹介コンテンツ」
という事だったのです。
筆舌を尽くすよりも、スクリーンショットを貼るよりも
より効果的なゲームの紹介方法とは何だろう。
自分の今の環境で出来る事は全部やって
全力で紹介・オススメしたい。
そんな風に考えた時、脳裏によぎったのは
今ニコニコ動画で流行になっている
VoiceRoid実況でした。
動画でゲームを紹介して
ブログでも補足的な感じを交えて紹介すれば
文筆だけでなく、もっと分かりやすく
感覚的にゲームを紹介出来るのではないかと。
思いついた瞬間には行動してしまっていたので
とりあえず最初の作品をやりきりました。
投稿自体は済ませているのですが
コトノハステーション連動ブログ記事は
次の更新記事ですかね。
今回は、とりあえず一週間更新が無かったという体たらくを反省し
また、今後は一層コンテンツを厚く熱くしていくぞ
という決意表明的な何かであります。
そして二週間くらいまともにゲーム出来なかった悲しみ。
ディビジョンベータテスト、ちょっとしか触れなかったよ……。
後、戦艦少女のプレイを始めました。
そっちについてもその内記事を書いてみようかしら。
スマホゲーで国内サービスしてないゲームですが
だからこそ、書くべきなのかも知れない。
明日からは通常に戻れると思います。
もう次の動画の事も考えてはいるのですが。
Comments