「League of Legends」が日本版のクローズドβテスターの募集を開始!
- C3Pio
- 2016年1月22日
- 読了時間: 2分

RiotGames Japanが2016年の春先には
サービスを開始出来るだろうとアナウンスしていた
「League of Legends」の日本サーバーですが
2016年1月22日、ついにようやくクローズドβの
参加受付が始まりました。
応募条件は非常に緩く
誰でも、どんな人でも参加を広く募集しているようですが
今現在LoLをプレイ中の方を優先されるそうです。
また、今回のクローズドβでは
テスト用のアカウントが配布され
次回以降のテストへのデータ引継ぎなどは
出来ない仕様になっているようですね。
さて、リーグオブレジェンド、とは言いましたが
多分、日本国内では
そんなに知られていないですね?
「名前は知ってるけどプレイしたことはない」
という方が多いのではないでしょうか。
海外では
「世界で最も一年の間に総プレイ時間が長いゲーム」
というものに選ばれるくらい、人気のある
超有名ゲームであります。
ゲームジャンルは
「Malti Online Battle Arena」略して「MOBA」
日本のゲームでこのジャンルに手を出しているのは
「Lord of Varmillion Arena」のスクエニと
「Wander land Wars」のセガくらいでしょうか。
どちらのゲームも去年辺りから稼動し始めたゲームですね。
海外ではMOBAが一大ブームを巻き起こして久しいですが
未だ日本だけはMOBAが普及していない印象を受けます。
そもそも対人よりも共闘の方が皆さん好きでしょうし
他にも、LoLは英語が出来ないと非常に辛いというのもあります。
親切な日本語wikiはありますが
それだけでは厳しいですよね。
「興味はあるけど英語が出来ないから、いいや」
ってスルーした人も多いのでしょう。
私も英語で心が折れかけた側なので、共感出来るのです。
そんな新しい対人ゲームのスタイル
MOBAがジャンルのLoL。
自己紹介にも書きましたが
私もちまちまプレイしております。
慣れてくると本当に面白いゲームジャンルなので
これを切欠に、もっと日本人口が増えてくれたらいいなと
願わずにはいられません。
Free to Playで物凄く気軽に出来ますしね。
この記事を読んでくれた皆様も
この機会にテスター応募をしてみるのはいかがでしょう?
「League of Legends 日本語版公式サイトはこちら」
Comments