top of page

スプラトゥーンのフェスに参加してきた&結果発表!

  • C3Pio
  • 2016年1月24日
  • 読了時間: 3分

 一日遅れになってしまいましたが

スプラトゥーンのフェス、参加してきました。

カンペキなカラダVSカンペキな頭脳

スプラトゥーンプレイヤーの皆さまは

どちらの勢力で参加したのでしょうか?

左に見られるように、どうやら投票率では

カンペキな頭脳に軍配が上がったようです。

カンペキカラダ勢力の人たちの

ミーバースを見てみると

「ムキムキになりたい」

「筋肉カッコイイ。ほしい」

「脂肪が腹より上に行ってくれれば」

と、一つの願望のようなものから

「カラダが資本。カラダは大事」

「頭脳とか言ってるのは、ぎっくり腰の辛さを知らないんや……」

「元気があれば何でもできる!」

と、実生活の哀愁が垣間見えるようなコメントまで

様々見かけました。

カラダが資本っていうのは

私も骨身に沁みて理解しているので

すごーく分かります。

お次は勝率です。

勝率は僅差でカンペキカラダ勢の勝利となりました。

数では負けて

いたカラダ勢ですが

そのハンデを物ともしない勝率は凄いですね。

フェスにはそれなりに参加してきた私ですが

大概、数で負けているとそのまま勝率も押し切られる

というパターンが多かったように感じていたので

今回は大番狂わせといいますか

結構驚いていました。

頭脳勢の方々のミーバースは

「あたまよくなりたい」

「数学にもっと強くなりたい」

「バカをなんとかしたいよー」

などという割と切実な願いが

ちらほら見えていたのが印象的でした。

そして最終結果がこちら。

というわけで、今回のフェスの勝者は

「カンペキカラダチーム」

ということになりました。

カラダチームの方々はおめでとうございます。

頭脳チームの方々もナイスファイトでありました。

さて、私自身ですが、まず感想として

「悔しいいいいいい!!」

というのが来ました。

はい、私は頭脳チームに投票していたんですね。

惨敗だよ!!

カラダチームの人たち強すぎ!

勝率体感2割くらいしか無かったような気がします。

いやあ、皆さん本当に上手い。

そういえば、フェス当日には

サーバーの不調か何かで回線落ちが

頻発していたらしいですね?

私はちょっと用事があったため

フェスに参加出来たのが深夜帯からだったのが

幸いしました。

障害に巻き込まれて

あまり参加出来なかった方が報われませんね……。

「障害さえ無ければ頭脳が勝っていた!!」

と地団太を踏んでいる方も見かけました。

最初期のゲームにならないフェスの時も思いましたが

本当に任天堂はオンラインに弱いなあと。

私は大乱闘X時代にスーパーラグ大戦を経験していたので

かなり前からその感想を抱いてはいたのですけど。

スプラトゥーンそのものは本当に良いゲームなので

ネット回りがとても勿体ない。

ううん、しかしせっかくのお祭りを

文句で〆るというのは、ちょっと粋ではないですか。

フェスの雰囲気、関連したミーバース投稿

それそのものは、今回もとっても良かったと思います。

次回は参加した人、誰しもが楽しめる

そんなフェスになってくれると良いですね。

今回はカラダチームも頭脳チームも

お疲れさまでした。

Comentarii


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page