検索
ちょっと忙しかった週末
- C3Pio
- 2016年2月1日
- 読了時間: 2分

身内の四十九日の準備に追われて
数日ブログの更新が出来なかった悲しみ。
その直前にドラクエビルダーズ購入で
更新をすっぽかしていたので
かなりやらかしてる感じはあります。
それでも準備の間、わずかな時間を見つけて
やっぱりDQBはプレイしていました。
おかげさまで無事に全クリまで達成。
しかし、全クリしたからと言ってそこで終わりではなく
むしろこういうサンドボックスなゲームは
そこからが始まりですよね。
章ごとに定められたチャレンジという項目も
全然埋めていませんし
まずはそれを埋めていく事を目標に
プレイは継続していこうかなと。
とりあえず序章のチャレンジは全部埋まりました。
プレイする度に、自分で作る町の構造が変わるので
常に新鮮で良いですよね。
次はどう作ろうか、という悩みが楽しい。
チャレンジをクリアすることで
フリーモードで作れるモノが増えていく
というシステムなので、チャレンジもやりがいがあります。

この死屍累々な感じ、何故か写真に収めていた……。
本日の更新でも書きましたが
LoLもNA鯖で日本語化出来るようになりましたし
そろそろLoLも再開かな?
日本鯖来るまでは封印!
なんて自分の中で決めていましたが
日本語に出来るなら、実質日本鯖みたいなもんさ!
(跳ね上がるPing値からは目を逸らしながら)
まずは色々と操作から思い出していかなきゃ……。
3ヵ月くらい離れていたので
勘を取り戻す所から始めねば。
コメント