始めてみて分かった事とか、新しい試み考えてみたりとか
- C3Pio
- 2016年2月10日
- 読了時間: 2分
今回はゲームに関しての雑記ではなく
ブログに関しての雑記になります。
ブログを始めて3週間くらいでしょうか?
自分が気になるゲームの情報を拾ってきて
色々書いてみたり
自分が今プレイしてるゲームに関して
雑記を書いてみたりしていますが
前者の方は、毎日気になる情報が出てくる
というような事もありませんので
意外と書かない日があったりしています。
元々ゲーム情報ブログだけを目指しているわけではないので
そこはまあ、別に無いなら無いで
と思わなくもないのですが
そうすると記事の数がとてつもなく少ないんですよね。
目にする情報は多いですが
これは気になる!
っていうのが中々。
この辺に関しては、こういうブログを自分でやってみて
初めて気が付きました。
人は欲しい情報だけしか目に入らないものだ
というような言葉を何処かで聞いたような記憶がありますが
まさしく私自身もそうだった、というお話。
さて、しかしそれじゃなんだかなと思った今日この頃。
どうせサイトの方でもゲームの紹介をしていくのなら
ブログの方でもなんかそれっぽいのを
やってしまっても良いんじゃないか? なんて。
サイトは主にCS系のゲーム重点ですからね。
それこそPC・Steamなんかはもう
こっちで紹介していっても良いかもしれないと思いました。
サイトの紹介ほど濃くはならないでしょうけども。
とりあえず明日あたりから、新企画として
Steamのゲームの紹介なんかをしていこうかなと思います。
そうでもないと、本当に、今日のように
雑記だけでブログが終わってしまう可能性が非常に高いですからね。
紹介も情報ですし、オーケーオーケー。
今後も何か思いついたら導入していくつもりです。
何かしら、誰かしらのゲーム好きさんの参考になればいいなー。
これが初心で、私の還るべき精神であります。
Comments