top of page

うたわれるもの 偽りの仮面プレイ中

  • C3Pio
  • 2016年3月5日
  • 読了時間: 2分

ガンダムブレイカー3を

とりあえずエンディングまで見たので

今日の空いている時間は

全てうたわれるもの2に消えました。

まさか制作がスティングとは思いませんでしたが

そういう大事な事は

もっと早く教えて下さいよっ!

スティング制作だったらば

そりゃSRPGパートは面白いでしょう。

難易度もスティングレベルなんでしょうね……。

まだ序盤だと思われるのに

既に味方が倒されながらの進行になっております。

倒れていても、ちゃんと

ステージクリアボーナスは

全員に配分されるのがとても嬉しい。

他にもシステム面は色々と画期的ですね。

中断セーブがメニュー画面にないのが

少々気になりましたが

ソフトリセットという要素が完全に不要になる

システムというのは、目を見張るものでありました。

いつでも手順は戻せるし

経験値引き継ぎで即マップの最初に戻れますし

こいつは快適だ。

激ノワの時点で入れておいて欲しい要素だったかな!!

シナリオの方は

既に初代うたわれるものの記憶が朧げですが

ちょいちょい話の途中で思い返させてはくれますねw

初代でもあったな、こんな展開

という要素が結構散りばめられているのは

ちょっと嬉しい要素。

キャラの魅力やシナリオに関しては

アクアプラスですから一定水準以上の

信頼というのはありますし

そこにスティングのシステム信頼度と来れば

良い作品になっているんじゃないかなという

そんな期待も若干。

この話がこれからどう転んでいくのか

非常に楽しみであります。

Commentaires


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page