top of page

おかしい、今は大規模セールではないはずなのに

  • C3Pio
  • 2016年3月14日
  • 読了時間: 1分

先週末からのSteamセールのラインナップに

思わず衝動買いをしてしまいましてね……。

だってソニックですよ!

ロストワールドですよ!

1000円切ってるんじゃ

もう買うしか無いですよ、あはははは。

オールスターレーシングの方も

とてつもない値段になってましたね。

350円とか見えた気がしたのですが?

しかし、こっちは残念ながら

日本語には対応していなかったので

泣く泣くスルーという事になってしまいました。

日本語なかったら光吉さんの

イケメン実況ボイスが聞けないのでは?

という危惧からのスルー。

そこなの?

って言われそうなんですが

そこなんです。

セガってSteamだとむしろ

日本語対応してないゲームの方が多い

って印象があるんですけど

ロストワールドは日本語対応してくれてるんですよね。

おかげさまで、迷うこと無く買わせていただきました……。

しかしSteamの方も

開発するだけしておいて

プレイしてないゲームが増えてきてしまいました。

CSの方のプレイが忙しすぎて

全然手が回らない……。

そろそろSteamの牙城も切り崩していかないと

謎の危機感を覚えておりますw

Comments


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page