top of page

【Civ6発表記念】シヴィライゼーション5のねぷねぷMODを紹介!【特集】

  • C3Pio
  • 2016年5月13日
  • 読了時間: 4分

シヴィライゼーションⅥという

衝撃的な発表のあった昨日に触発され

久々にシヴィライゼーションV Brand New World(以下Civ5BNW)を起動させたのが

筆者の昨日の出来事です。

このCiv5BNW、バニラ……所謂製品状態そのままで遊んでも

大変長く楽しく遊べるようになっておりますが

私もまあバニラでは長くだらだら遊んでおりました。

ちょっと刺激が欲しいな?

そんな風に思ったらば、有志が制作してくれたMODの出番です。

Steamのタブからコミュニティを選択→ワークショップを選択

ワークショップ内にある検索に

Civilization5と打ち込んで検索すると

大量の有志の方々が魂込めて制作した

MODの数々が検索欄に現れます。

今回は、そんな大量に存在する輝くMODの中でも

一際異彩を放っていたMODの紹介。

その名も

HyperDimention Neptunia Gamindustri Castum Game

まさかのCiv5BNW世界で

超次次元ゲイムネプテューヌ Rebirth1の

ゲイムギョウ界を再現してしまった

とんでもないMODです。

あ、そうそう。

このMODで遊ぶためには、上記MOD本体だけでなく

同じワークショップ内で別に配布されている

HyperDimention Neptunia Planetune Neptune

HyperDimention Neptunia Lastation Noire

HyperDimention Neptunia Lowee Blanc

HyperDimention Neptunia Leanbox Vert

HyperDimention Neptunia Makers City-States

の、5つのMODを導入する必要がありますので

ご注意下さい。

こちら、記事の最後に一緒に纏めてリンクを貼っておきますね。

さて、ワンクリックでMODを導入して

(ワークショップからのMOD導入は基本的に

サブスクリプションに追加、をクリックするだけで完了します)

ゲームを起動させたらば、早速メニューからMODを選択。

すると、こんな感じでずらっと入れているMODの一覧が並ぶので

導入して遊びたいMODに、チェックを入れて次へを選択。

そしてゲームをスタートして

「カスタムゲーム」を選択します(重要)

そうすると、カスタムゲームの中に

一つだけ項目があるのが分かりますね。

守護女神戦争

そうです、これがねぷねぷ in Civ5BNW

早速選択してMODをロードをクリック

ゲームを開始します。

どうですか、この異質感!

うおーねぷねぷうおー!!

重厚で格式高い印象のCiv5BNW本編とは

正反対なこの感じ!

筆者もこの画面出た時には

かなりテンションが上がっておりました。

SSでは見辛いですが、開始前ロードの

指導者説明シーンも滅茶苦茶凝ってます。

更に、ユニークユニットまで4女神には

4女神専用のユニークユニットが用意されています。

ねぷねぷを選択した場合はIFちゃんこと

アイちゃんが仲間になってくれるようです。

そしてMAP画面がこちら

プラネテューヌだけ霧を取ってみました。

バーチャフォレストなんて

見覚えのある名前がちゃんと街になっておりますw

外交画面でも、きちんと4女神がお出迎えしてくれます。

外交テキストの改変は難しいのか

本編の指導者口調になっておりますが

そこは、自身の妄想力でテキストを捻り出して下さい。

Civに限らず、他のゲームのMODでも

自身の妄想力は大変必要になってくる場面が多々有りますので

しっかり鍛えておきましょう。

これだけ力の入ったMODですが

音楽まできっちりネプテューヌシリーズの音楽が使われており

MAPで思考している間も、ネプ音楽でも楽しめるという

親切設計になっております。

今回SSを撮り忘れてしまいましたが

都市国家も全てネプテューヌに出てくる

擬人化ゲーム会社キャラになっております。

Re1からの参戦なので

初代ネプDLCに居たキャラがいない!

なんてお嘆きになりませんよう……。

とはいえ、やっぱりゲームシステムはCiv5BNWまんまなので

ネプ世界で4女神戦争を終結させるアナザーシナリオを

自らの手で描き出すぜ的な妄想が必要なのは変わりません。

MAP自体も原作再現でかなり独特ではありますが

こちらは逆に新鮮かも知れませんね。

筆者のファーストプレイは、原作通り(?)

完全な宗教戦争が始まって、割と大変な事になっておりましたw

また、キャラクターもネプテューヌだけでなく

ノワール、ブラン、ベールと4女神きちんと選べますので

推し女神が誰であっても安心設計です。

貴方が女神になって統一するという妄想でもよし。

摂政として女神の片腕になっているという設定の妄想でもよし。

貴方の妄想で女神戦争を体験するのです。

そんなCiv5BNW ネプテューヌMODの紹介でした。

 

只今Steamにてセール中!

コンプリートパックじゃないとBNWが入ってないのに注意!

2016年5月16日まで怒涛の75%OFFな

 

ネプMODを遊ぶ為に必要なMOD一覧

Comments


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page