【DQX】アスフェルド学園、開校!【ドラクエ10】
- C3Pio
- 2016年11月1日
- 読了時間: 2分

PC勢にオススメの
最強コントローラー! →
→
レビュー記事はこちら!
アストルティア学園、なんて単語が
DQXディレクターであるりっきーの口から飛び出したのは
いつだったでしょうか……?
確か、二年前くらいだったような気がします。
それから、ようやく名前をアスフェルド学園に変えて
新コンテンツが本日スタートです!
ドラクエ……学園……ドラゴンアカデミー……?
HAHAHA、いくらなんでも
あの同人ゲームとは、なんにも関係ない――

――なんか割と近いかも知れない。
クラス分けやら何やらで
全く知らない人と、協力してクエストをこなしていくタイプの
システムかと予想されておりましたが
蓋を開いてみれば、ほぼソロ専門のコンテンツのようですね。
PT同盟のようなものも存在するようです。
ただ、それらは必須というワケでもないようなので
ただ学園のシナリオを楽しみたいという人にも
全く問題なく進行出来るみたいですよ。

会話パートはまさかのバストアップ絵。
伝説の木があったり、授業で職業訓練してみたり
アカデミーそっくりだぁ。
自分好みのスキルの習得を望むのならば
ひたすらダンジョンに潜るという
ハクスラ要素がメインのような印象も受けましたね。
しかし、いつぞやのDQTVにおけるりっきーの発言
「プレイしなくても良いです」は、なるほどなと得心はしました。
必須になるような要素は何処にも見当たりませんし
アクセに関しては、普通にコインやカード使った方が早いですし
まあ、ユニーク装備無いって言っておきながら
ドレア用の制服とスク水があるのは
凄い矛盾してますぞと言いたくなりましたが……。
ゲストキャラクターにプレゼントを渡して
好感度を上げたり
好きにアクセで着飾ってみたり
やっぱり横道要素は多いような気がしますねw
勿論、今後も学園のアプデはあるでしょうし
これからどうパワーアップするのかは、純粋に楽しみですね。
Commenti