top of page

【DQX】いざ、最終章へ……【ドラクエ10:下克上物語】

  • C3Pio
  • 2016年11月27日
  • 読了時間: 4分

PC勢にオススメの   

最強コントローラー! →

              →

ここからが本当のイベント地獄だ……!

下準備やらピラミッドやらで

時間を取られたVer2も

ついに最終章を迎えました。

しかし、今までのメインクエストは

言わば前座。

1つのシナリオが

40分~1時間で終わっていたのも

オードブルみたいなもんです。

流石に最後のシナリオは長いぞ……!

長時間のプレイを覚悟して

いざ、真開放への道!

移動連打移動連打連打連打連打!

って感じで、とにかく速度重視で進行。

それでもやっぱり

カットシーンが、かなり多くて指も大変。

 

  職業ごとの立ち回りや

←宝珠石版ダクキン、戦闘技術など

  バトルに関してならば、この一冊!

 

試練の門という名の休憩タイム。

地味にPTがコスプレ部隊になっていますね。

割と有名人どころをチョイスしたコスプレですw

どれが誰でしょう!(簡単ですかね

数分の休憩が終わったら

再び移動とイベント鑑賞の旅になります……。

メインでこそ新鮮で面白い

重厚なイベントの数々も

サブ進行という部分では

とにかく辛い……!

しかし、ここを超えなければ

輝かしい栄光への軌跡とはならない!

気分は修行僧。

無心でストーリーを進行するのだ……。

試練は最早癒やしの領域です。

溜まった鬱憤をここで

少しでも晴らす……!

今までに比べれば

ダメージも乗るようになってきているので

十分過ぎる休憩タイムでした。

無心になりすぎたせいか

素で道を間違えました……。

ここはVer2.1!

まだ気が早いよ!!

早くストーリー終わらせたいという気持ちが

こんなロスを生んでしまったという悲しみ。

そして来てしまった……。

恐らくVer2で最も長いイベントの時間が……。

何周しても、ここは本当に辛いですね。

ぶっちぎりで長い。

ボスも昔は鬼畜でしたし

色んな意味で長すぎる世界へ、いざ。

長いイベントの果ての鬼畜ボス。

盗賊という職業のおかげで

自己回復も攻撃力も中途半端でしたが

とにかく上やくそうを隙間隙間に挟みながら

地道に撃破。

昔は一直線にメインだけ進めていると

こいつで足止めを食らうという

かなりの鬼畜ボスでしたね……(被害者

しかし、一番長いイベントさえ終わってしまえば

こちらのものです。

ここまで来れば、本当にあと少し!

遠景が地味に綺麗なんですよね、ここ。

それはそれとして

ドルボードに乗れないのが

大変困ります。

移動が遅い上に

ピキンピキンしまくりで

とても懐かしい感覚に……

最近はラスダンでもドルボには

乗れちゃいますしね。

徒歩移動はかなり懐かしかったです。

数々の握手会を乗り越えて――

ようやく到達しました……。

ここに来るまでにご新規さんと

思われるプレイヤーさんとすれ違ったりして

なんだかほっこり出来たのだけが

救いでした……。

連打でイベント消化もラストスパート。

しかし魔ンちゃんの変身は

いつ見ても、戻して、という感想しか出てこないですね……。

金色形態なんかは

ドラゴンボールのゴールデンフリーザに

なんか似ているような気も。

さあ終わらせるぞ、と気合は十分。

タイガー1発で1000ダメージ。

この瞬間は本当に気持ち良いですねw

難易度強いでも

まあ、これくらいですか今は……w

範囲避けてくれないサポの時代に

葉っぱを使いまくったのは

一体何だったのか……。

そしてまさかの称号獲得。

魔ンちゃんで記念すべき150種類撃破だったとは。

魔ンちゃんが一番輝いているシーンは

きちんと写真に収めます。

このちょっと狂う寸前な表情が素敵。

いつか魔ンちゃん復活を願って……。

そしていつもの。

やったぜ真開放!

いやあ、長かった……。

最終編だけで3時間以上かかっていました。

全力スキップのサブでもこれですから

本当に濃い内容だったんだなと

改めて痛感させられましたね。

やったぜ……(白目

後は、アンちゃんから

石を二つ頂戴しまして――

ドレアム!

そして学園!

最新コンテンツの開放は

そういえば2.0終了時点でしたねw

いやあ、長い旅でした……。

振り返ってみれば

やっぱり濃厚ですねVer2

私は現状に不満があるわけでは

全くないのですが

色んな人たちが

Ver2の時代を振り返るのも

納得は出来るなあと。

しかし、これで無事にVer2が終了。

第二部、完!

これからのシロネリアさんの活躍にご期待下さい。

今までご愛読ありがとうございました。

いやいやいや、そうではなく!

別にサブキャラで過去verを振り返るのが

目的のコンテンツではなく!

あまりの長さに燃え尽きた感は

確かにありますが!

目的は、あくまで

メインキャラクターになり変わること!

むしろ、ここからが

本当のスタートと言っても良いレベル!

150スキル解放やら

魔塔の登頂やら

王家の迷宮の開放やら

飛竜やらドレアムやら!

やることは一杯なわけですよ!

横に広げる為に

縦に広げているだけ!

まだまだ下克上は終わっていません。

さあ、開けられるものは開けきってしまいましょう!

Opmerkingen


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page