【DQX】そう言えば、何かを忘れているような……?【ドラクエ10:下克上物語】
- C3Pio
- 2016年12月1日
- 読了時間: 3分

PC勢にオススメの
最強コントローラー! →
→
ついに先日、念願のレベル90に到達しました。
それにあわせて、武器防具も大幅に更新。

妥協ではありますが
究明者装備一式に
スライムウィップや
エンシェントククリ
マガツツメ
と、最前線まで走れる装備を
調達しました。
潤沢な資金こそ、サブキャラ二垢の強味ですよね。
まあ、アクセは壊滅なのですが……
そこで、ふと気が付きます。
盗賊の必殺取ってなかった……。
究明者のセット効果はご存知
行動ごとの必殺確率+1%
というかなり強力な能力ですが
必殺覚えてないなら
それ装備する意味ないじゃん!?
と、購入してから気が付きました。
まあまあ、いいのですよ。
つまり、走ればいいのですから。

盗賊クエストを!
ということで、やってきましたガタラ。


早々にクエスト受注。
しかし、メインで盗賊クエを受けたのなど
もう二年近く前の話になりますから
どんな内容だったのか
さっぱり覚えておりません。
久しぶりに見返す、という意味では
こうしてサブキャラで巡るのも悪くないですね。
ああ、勿論サブキャラなのは今だけです。




目的地に行ってボスを倒すだけですが
14秒て……。
流石にレベル90だと
こうもなりますか。

盗賊はリレミトが使えますし
帰り道は本当に早いですね。
いやまあ、鈴使えという話でもありますがw






特に見どころが無かったので
無駄に撮りまくったSSで進行します。
テンポが良いでしょう!
サボりではないですよ!?




カルデアまでは
キーエンブレムクエでも
行く程度で、さして遠くもないですが
流石にカルデアからヴェリナードは
遠すぎませんか?
と、久しぶりのクエストでも
つい声に出てしまいました。

いやほんと……たまたまヴェリ石を持っていたから
まだ助かりましたが
かなり不意打ちでしたぜ。


レベル90の器用さですし
盗む系のクエストでも
全く時間がかからないというのは
快適で良いですね。
どの敵相手でも一発終了というのは
中々気分が良いです。
こういうのも、メインでは
味あわない経験ですよね。
メインは、行けるようになったら
すぐに行ってしまいます。
適正レベルの難易度調整も嫌いじゃないですが
素早いのは素敵。


この辺まで来ると
あー、こんな話だったなーと
薄っすら思い出したりしてきます。
前だけ見てないで
たまに振り返るのも
乙なものです。

ここまで来ればあと少し。
しかし、レベルさえ上げてしまえば
職業クエ自体の消化は早いものですね。
いえ、そりゃもう長い方が困るんですけども……w




盗むだけの内容ならば
さっさと終わらせちゃいましょうね。
あ、今更ですけれども
ボス戦以外はサポを切ってます。
下手にサポがいると
盗む前に倒してしまうのでは?
と考えた結果、単体戦闘に。
まあまあレベル90ですから大丈夫でしょう。


そうして、前座は終了。

もうほぼドルワームですよね?
というMAPまで行かされる事に。
あー、そういえばそうだったなあ。

スイーと砂漠を駆け抜けて


サクッとボスを討伐して

やったぜ必殺技。
今の盗賊は、こいつがないと始まらない!
この時点で目的は果たしているのですが
もののついで、という言葉もあります。

証まで取りましょう。

再び砂漠を全力疾走し



ものの数十秒でボスを撃破し

証あざーす

なんと言っても(今は)サブですからね。
初回初週のメインとは違って
とにかくテンポが良いに決まっています。
当時は苦労を重ねた証の習得も
ご覧の通り、あっさりですよ。
実時間でも一時間かかっているかどうか
という所でしょうか。
何にしても、これで装備を新調した意味は見いだせました。
改めて色んなコンテンツに挑めますね。
当面の目標は、そうですね……。
飛竜?
コメント