top of page

【DQX】アバウトお料理教室:バランスパスタ編【ドラクエ10】

  • C3Pio
  • 2016年12月4日
  • 読了時間: 4分

PC勢にオススメの   

最強コントローラー! →

              →

料理職人は楽しいぞ!!

トマトの値段がえげつない事で

有名な料理職人ですが

それ自体はとても楽しい物だと思います。

勿論、職人はレベルカンストからが

本番なのは分かっておりますが

やっぱり我慢が出来ない

という事で、必殺技を習得した時点から

つまりレベル39からでも

比較的容易に☆2以上が製作出来る

バランスパスタについて、今回は書こうかなと。

攻略本などには一切頼っていない

完全自己流の手順なので

参考程度にどうぞ。

下ごしらえ(事前準備)

素材各種は勿論ですが

職人で☆の高いのを狙う

と言うのは

錬金には及びませんが

やはり運が関わってきます。

少しでも運を引き寄せる為にも

最高の調理器具は必須!

というわけで

今回使用するのは

光のフライパン☆3です。

大体市場では31万前後で出回っております。

高い、と感じるかも知れませんが

思っているよりは簡単に取り返せますので

思い切って購入するのが吉。

これは料理に限った話ではありませんね。

料理の必殺は

他の職人の必殺に比べると

若干使いづらさがあるので

集中力が気になる人は

奇跡のフライパンでも良いかも知れません。

下ごしらえが出来たらば

後は実践あるのみです。

バランスパスタの初期配置。

私の自己流の物なのですが

バランスパスタは

殆どテンプレで調理出来るので

慣れてしまえば

操作ミスさえなければ

本当に簡単だと思います。

調理手順

初手は左下の野菜を真上に移動。

卵ではない理由はちゃんとありまして

ここにある具材の中で

もっとも火が通り易い為です。

卵は二手目で左へと移動。

一番最後に回してしまうと

5T目の火力・会心アップの恩恵を得ても

ベストな焼き加減に到達しない事が多いと

感じましたので。

3手目は右下の麺を

ななめムーブで中央へと配置。

綺麗に十字配置出来たらば

4手目で強火焼きを選択。

のんびり焼いていては

幾ら集中力があっても

足りませんからね!

ここから4Tの間に運ゲーが挟まります。

卵に火力・会心アップが乗った時は

躊躇なく「狙い焼き」してしまって問題ないかと。

稀に届きませんが、大概は一気にベスト焼き加減までいきます。

今回は卵に来ませんでしたが

中央に一回、素の会心が出たので

ちょっと早めのねらい焼きを。

全く素会心が無かった場合は

強火焼きの効果が切れるまで

そのまま焼いて

その後一回、普通に焼いた後に

ねらい焼きを使うというのを

テンプレにしております。

ちなみに一回目のねらい焼きは失敗しています。

それでも、あのゲージ位置ならば

まだワンチャンありますので

更にねらい焼きを追加。

今度は成功。

この最初のベスト焼き加減は

とても大切です。

勿論、出なかった場合も

取り返せるのですが

アドリブがちょっと大変に……。

次は10手目。

卵に会心がきましたが

下の麺が会心でいい感じと推測

狙って狙って……

ダメでした。

こうなった場合(大概こうなるのですが)

アドリブで取り返す事になります。

とにかく、会心無しで

食べごろになってしまった具材は

一番火力の弱い所へ。

割とグダグダでした……。

2会心はちょっと酷いですね><

それでも左下のみアドリブに成功。

食べごろになっても

ゲージが半分に到達していない状態なら

まだ狙い焼きでワンチャンあると思っています。

会心3つだと、☆3はほぼ絶望的

☆2が若干の期待値で

大概が☆1というのが多いです。

しかし、今回は☆2でした。

これはラッキーでいいでしょう!

必殺が来た

一つの具材だけを100%

完璧な食べごろ状態に焼き上げる技ですが

この一つだけというのが

本当に曲者ですよね。

私の場合は、大体真ん中の具材に使用して

他の具材に中央を空けてあげるようにしています。

上下入れ替えや左右入れ替えで

即座に次を狙えるのが強味かな?

こちらが成功例になります。

全会心は結構出やすいのですが

これでも大成功は6~7割程度と体感しております。

結構出ますね、この状態でも☆2。

酷い時はこれで☆1……。

大概、ねらい焼きのタイミングをミスした

偽会心が重なった結果なのですけども。

慣れてくると、その辺も体感で分かりますよね。

今のはちょっと早すぎたな……という後悔が……。

偽会心はアドリブが効かないのが困り物。

今回はきっちり☆3です。

全会心が出なかった場合は

☆3は超運ですが

バランスパスタは☆2であっても

☆3であっても利益を弾き出す

超優良な料理です。

勿論、他の職人のような

爆発力のある利益ではありませんが

とても堅実だと思いましたね。

☆2が1個でこの値段でした。

製作費を計算した所

今回の私の場合は

一つ辺り 21546Gの出費でしたので

手数料差っ引いて、約18000の利益。

実にささやかですが

販売速度が早いので

どれだけ回転させられるか

というのがキーな気がしております。

結構気が付いたら100万稼いでたーなんてのも

あったりするので

そこまで悪くはないと思うのですがねー。

Comments


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page