top of page

「ドラゴンボール ゼノバース2」には協力プレイも! アバターのカスタマイズも進化! ストーリーモードも進化!?

  • C3Pio
  • 2016年5月23日
  • 読了時間: 2分

バンダイナムコエンターテイメントは、ドラゴンボールゼノバース2を、ワールドワイドに発売すると発表しました。

本作はPS4

XBOX ONE(海外限定)

PC(Steam・海外限定)

での発売になるようです。

また、ゲーム概要も発表されています。

ストーリーの大まかな流れは

前作と同じく、主人公がタイムパトロールの一員となり

孫悟空やベジータたちと協力して

ドラゴンボール世界の歴史を守るものだそうです。

ドラゴンボール ゼノバース2は

2016年内発売予定です。

ドラゴンボール ゼノバース2 PV1

 

評判の高い

ドラゴンボール ゼノバースの続編が発表されましたね。

日本では据え置きのPS4版のみの発売で

縦マルチ(PS3、Vita)無しと、中々思い切った販売だと思います。

前作は、主にサイヤ人編から

TVアニメのストーリーを追体験していく

というような流れの作品でした。

劇場版は神と神のみ。

DLCコンテンツにGTが入っているというような感じでしたね。

今回はPV1を見れば分かる通り

まずスーパーナメック星人であるスラッグ

そして、悟空と瓜二つの容姿であるターレス

更に、悟空の父親であるバーダック

原作版未来トランクス

原作版未来御飯

五人の姿が確認出来ましたね。

これが示すものはつまり

ゼノバース2は劇場版シナリオ

テレビSPシナリオが含まれている

ということでしょう。

劇場版は特に、色々と魅力的な

敵キャラクターが存在しておりますし

がっつりジャネンバまで

収録して欲しいな、なんて筆者は思っていたりします。

原作網羅&ストーリー追体験の

3Dドラゴンボールは

それこそPS2版のスパーキングシリーズが最後でしょうし

ここらでPS4クオリティで

原作の追体験をガッツリしたいなと思うのは

私だけではないでしょう。

ゼノバースは特に

RPGの要素が含まれてはいるものの

システムとして面白いと思える

相当久しぶりのドラゴンボールゲームでもありますし

そういう期待はしてしまいますよね。

PV1が物凄い出し惜しみしているPVですし

今後の情報公開を楽しみにしたい所です。

Comentários


​良い記事だと思ったら

クリックお願いします!

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square

​人気ブログランキング

    参加中!

bottom of page