

色々と意外な裏話が聞けましたね
日曜日の朝9時から放送だった 題名のない音楽会。 残念ながらリアルタイムでの視聴が出来ず ようやく録画にて放送を見る事が出来ました。 植松さんの選ぶ上位5曲は その楽曲の裏話まで聞けて 何とも至福の30分でありました。 あの楽曲ってボツだったのか!? とか...


世界中のゲームメディアがFF15一色な一日
本日は、まさしくファイナルファンタジーXVな日でしたね。 海外メディアも 何処を見てもFF15だらけで やっぱり未だにスクエニの影響力というのは とてつもないと実感させられました。 テレビの地上波でも 一日限り、全局でFF15のロングCMが公開されたとか。...


2垢目を作ってしまったわけです
未だダラダラエンジョイしておりますDQX スローライフMMORPGの利点の一つは間違いなく 特にやりたいゲームが無い時に助かる という所でしょう。 私だけ? ありゃそうですかw DQXの場合は特に 今別のゲーム忙しいから!! って言う状況になってしまって...


次の制作に向けて
コトノハステーションのシャンティー編も無事に 投稿出来て、一段落でしょうか。 次のゲームも、もう決まっていると 前の記事に書いた気がしますが 冷静になって考えてみると これもまたメトロヴァニア系列では? と思い直し 再びゲーム選考から頭を悩ませている最中であります。...


DQMJ3を買った事とか
そういうわけで、一日遅れで購入したわけです 「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3」 結構迷ったんですけどね。 体験版であまり「これはっ」てな感じには ならなかったので、どうしたものかなと。 しかし、結局はDQXのモンスターが出てくる...


ちょっと思いついてしまったので
今回のコトノハステーションは 水曜日には遅くても投稿出来る と前回書きました。 実際、ゲームプレイ部分の 実況や紹介というのは 既に終わっている状態なのですが 作っている最中に 少し思いついた事が出来てしまったので わざと投稿せず、最後の部分の制作をしないでいます。...


連休はやっぱり!
動画制作とドラクエでしょう! ってわけでほぼドラクエ三昧だったのが この連休でありました。 動画の方も良いペースで仕上がってきております。 前回に比べると やらかし分が足りないなあ というような所は若干ありますが ある意味ではやらかしてるので まあ、良いかも知れませんw...


ようやく前半の編集が終わりました
謎の懐かしタイトル風のロゴまで制作してみたという…… とにもかくにも、ぶっ通しで制作を続けて ようやく片方の動画の編集が終わりました。 今回はとある要因のおかげで 少々手間取ってしまいましたが 手間取る方が終わったので 後はまあ、最初に比べれば楽かなと思われます。...


ずっと朧村正ばかりしていた数日
ここ2日程体調不良でダウンしていたのですが それでもちょこちょこゲームは触る! 割れそうなくらい頭痛かったのですが 薬が効いている間に こっそりプレイしておりました。 あ、FateEXの新作だけは記事を書きましたが あれは体調不良だとしても 書いておかないと不味いと...


おかしい、今は大規模セールではないはずなのに
先週末からのSteamセールのラインナップに 思わず衝動買いをしてしまいましてね……。 だってソニックですよ! ロストワールドですよ! 1000円切ってるんじゃ もう買うしか無いですよ、あはははは。 オールスターレーシングの方も とてつもない値段になってましたね。...